大平晟篤のお話会
5月13日(日)大井町のきゅりあんに於いて「幸せに生きる為のヒント」というタイトルでお話し会をさせて頂きました。
当日は50人程の方にお集まり頂き、笑いあり涙ありのオモシロお話し会になりましたが
大いに盛り上がり楽しい会になりました。
当日は僕のもう一つの名前「大平晟篤」としてお話しをさせて頂き
平柳伸児では超えられない枠を超えてお話しさせて頂きました。
気付けばこの20数年、いろいろ興味のある事、必要な事に黙々と取り組みでいるうちに
僕でも少しずつお伝えできる事が貯まってきたんだなぁ…と実感しております。
人前で話すの苦手とか
話すのめんどくさいなど
できれば避けて通ろうと考えていましたが、自然の流れの中で素直に従っていたら
お話しをさせて頂く機会が増えてきました。
話してみれば、あっという間の2時間で大雑把にいろいろな話をした内容だったので次回はもっと掘り下げた話をさせて頂きたいと思います。
次回は同じくきゅりあんで、10月28日(日)のam9:30スタートでお話し会を行います。
テーマはまだ未定ですが、おそらく「直観」とか「波動」とかの話を眠くならない様に、お話しさせて頂くことになると思います。
ご都合のつく方は是非ご参加ください!
まだまだ話すのは苦手と感じておりますが、役割を観じ始めております^ ^
ご参加くださいました皆様ありがとうございました。
心より感謝申し上げます。
更新日: 2018年06月22日 カテゴリー:伸児先生日記.
コメント: none